アジア地域研究所、国際交流基金主催国際シンポジウム
「21世紀アジアをめぐる海の国際政治-インド洋?ベンガル湾?南シナ海?東シナ海?太平洋-」※要事前申込
INFORMATION
アジアの国際政治は激しく変動している。科学技術や市場経済のグローバルな展開の中で、国民国家や国際秩序のあり方も変容し、自然環境の持つ意味も変化し続けている。中国の台頭、インドの成長、ASEANの進化、東アジアの国際的な緊張などを考えながら、このシンポジウムでは「海」に焦点を置き、21世紀のアジアにおける国際関係を分析し、展望する。使用言語:日本語?英語(同時通訳あり)
講師
京都大学大学院アジア?アフリカ地域研究研究科?准教授(現代インド政治)
中溝 和弥 氏
専門は南アジア研究、比較政治、国際政治。東京大学大学院法学政治学研究科博士(法学)。
放送大学客員教授
堀本 武功 氏
専攻はアジアの国際政治、現代インド研究。
インドのジャワーハルラル?ネルー大学博士(国際関係論)
Rupakjyoti Borah 氏
ケンブリッジ大学、慶應義塾大学、国際問題研究所にて研究。日本とアジア?太平洋の国際関係に関心を持つ。インド?グジャラート州パンディット?ディーンダヤル石油大学リベラル研究学部准教授(国際関係係)を務め、現在、2015年台湾フェローシップ客員教授として国立中興大学招聘研究員。
立教大学アジア地域研究所特任研究員
竹内 幸史
慶應義塾大学法学部卒業。1980年朝日新聞社入社。。1994年アジア総局(バンコク)特派員、1997年経済部(国際経済)記者、1998年経済部次長、1999年からアジアネットワーク主査。2000年代ニューデリー支局長、編集委員を務め、2011年より岐阜女子大学、拓殖大学に所属。現在、立教大学アジア地域研究所特任研究員。
オーストラリア?アデレード大学アジア研究センター教授
Purnendra Jain 氏
インドのパトナ大学卒業、デリー大学修士、グリフィス大学で博士号。専門は、日本研究、アジア研究、国際関係論。
東京大学大学院法学政治学研究科教授(国際政治)
藤原 帰一 氏
東京大学大学院修士号取得、博士課 程修了(法学)、イェール大学留学。国際政治、比較政治、東南アジア研究。千葉大学?東京大学社会科学研究所助教授などを経て現職。
東京大学大学院法学政治学研究科教授
高原 明生 氏
専門は、現代中国政治、東アジア国際政治。東京大学法学部卒業後、サセックス大学大学院で修士?博士課程修了。在香港日本国総領事館専門調査員、桜美林大学国際学部専任講師?助教授、立教大学法学部助教授?教授を経て現職。
早稲田大学社会科学総合学術院教授
劉 傑 氏
専門は、近代日本政治外交史、東アジア国際関係史。東京大学博士(文学)。早稲田大学社会科学部専任講師、助教授、教授を経て、1996年より現職。
シンガポール国立大学リークアンユー公共政策大学院准教授
HENG Yee Kuang 氏
ロンドン?スクール?オブ?エコノミクス卒業、同大学で博士号取得。専門は、国際政治学、安全保障研究、リスク管理論。アイルランドのダブリン大学トリニティー?カレッジ?ダブリン政治学部講師、イギリスのセントアンドリュース大学国際関係学院講師を経て、2011年より現職。ロンドンの国際戦略研究所 (IISS) 所員。
香港中文大学社会科学院 副教授
沈 旭暉 氏
オックスフォード大学、イェール大学卒業。専門は国際関係論。China Quarterly (twice), China Review, Journal of Contemporary China, Pacific Affairs, Pacific Review, Asian Surveyなど、香港?中国についての国際的な学術誌に論文を多数掲載。アメリカ?ブルッキング研究所やイギリス?ウォーリック大学などで客員研究員。今年度は海外招聘研究員として立教大学に在籍。シンクタンクの政策研究やメディアの公的空間にて活躍が注目されている。
北九州市立大学大学院社会システム研究科?教授
田村 慶子 氏
国際関係論、東南アジア地域研究、ジェンダー研究。津田塾大学大学院国際関係学研究科博士前期課程(国際関係学)、九州大学大学院法学研究科(国際政治学)、博士(法学)。九州大学法学部助手、下関市立大学経済学部専任講師?助教授を経て現職。
詳細情報
名称
「21世紀アジアをめぐる海の国際政治-インド洋?ベンガル湾?南シナ海?東シナ海?太平洋-」※要事前申込
内容
《司会》
中溝 和弥 氏(京都大学大学院アジア?アフリカ研究科准教授)
《報告者》
堀本 武功 氏(放送大学客員教授)
Rupakjyoti Borah氏(台湾 国立中興大学招聘研究員)
竹内 幸史(立教大学アジア地域研究所特任研究員)
《コメンテーター》
竹中 千春(本学法学部教授、アジア地域研究所所員)
◆第2セッション:21世紀の東アジア?太平洋をめぐる海の国際政治
《司会》
竹中 千春(本学法学部教授、アジア地域研究所所員)
《報告者》
Purnendra Jain 氏(アデレード大学教授)
藤原 帰一 氏(東京大学大学院法学政治学研究科教授)
高原 明生 氏(東京大学大学院法学政治学研究科教授)
《コメンテーター》
劉 傑 氏(早稲田大学大学院社会科学研究科教授)
◆第3セッション:21世紀アジアのグローバル?シティから見た海の国際政治
《司会》
倉田 徹(本学法学部准教授、アジア地域研究所所員)
《報告者》
HENG Yee Kuang氏(国立シンガポール大学リークアンユー公共政策研究科准教授)
沈 旭暉 氏(香港中文大学社会科学院 副教授)
《コメンテーター》
田村 慶子 氏(北九州市立大学法学部教授)
対象者
※要事前申込、入場無料
申し込み
要事前申込。メールの件名に「参加申込」、本文に名前?所属?連絡先(メールアドレスなど)を明記の上、以下のメールアドレス宛にお申し込みください。
竹中研究室
welcomerikkyo2015@gmail.com
先着100名 申込期限12月9日(水)